どうも、プラ子です。下北沢に行くと、「ラーメン一龍」に寄って中華そばをすすります。黄金スープ(豚骨醤油)とちぢれ麺が極旨。うんうん、この味!と唸っちゃいます。
執筆者:プラ子。1992年生まれ。下北沢生まれ、下北沢育ち。
この記事の目次
- 下北沢「ラーメン一龍」って? 黄金スープが極旨
- 地味に嬉しい無料のつぼ漬け、餃子も美味しい
下北沢「ラーメン一龍」って? 黄金スープが極旨
下北沢「ラーメン一龍」は、下北沢の老舗有名ラーメン屋(創業昭和59年)で、女優の小池栄子さんのお気に入りでもあります。
豚骨醤油ベースの黄金スープを使った中華そばを、700円〜提供しています。
▼チャーシューの代わりにメンマたっぷり メンマそば
豚骨醤油ベースと聞くとこってりかと思いきや、旨味はたっぷりなのに、あっさりしています。ちぢれ麵がスープに絡んで美味しいです。

全席カウンター、店内では常にテレビがついているので、一人でも行きやすいのが特徴です。
料金は後払いなので、席について、口頭で注文すればOKです。
※下北沢「ラーメン一龍」の公式サイトはありません
住所:東京都世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル 1F(下北沢北口徒歩3分)
地味に嬉しい無料のつぼ漬け、餃子も美味しい
無料でつぼ漬けが食べられるので、中華そばができあがるまでの間、いつもぽりぽり食べながら待っています(以下はフリー素材の写真ですが、見た目は同じです)。

一風堂の無料もやしに近い制度です。
昼ご飯ではなく、夜ご飯のために、下北沢「ラーメン一龍」に行くときには、餃子やビールも注文します。カウンターですが、せわしない感じではないのでくつろげますよ。
▼下北沢「ラーメン一龍」 大好き
召喚魔法がつかえたら、下北沢一龍のメンマラーメンを召喚する
— プラ子 (@purako_blog) February 9, 2020
一点、ご注意。狙って行っても、急な閉店はそこそこあります。やってたらラッキーくらいな気持ちで、下北沢に行った際には、寄ってみてください。
※下北沢「ラーメン一龍」の公式サイトはありません
住所:東京都世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル 1F(下北沢北口徒歩3分)