どうもプラ子です。アヒージョをつくったのですが、オリーブオイルが残ってしまいました。
執筆者:プラ子。1992年生まれ。IT企業に勤めながら、エッセイ漫画を描くひと。
ワインのおつまみにアヒージョをつくる
ワインのおつまみとしてアヒージョをつくりました。アボカド、ベーコン、チーズのアヒージョ↓

第2弾のジャガイモのアヒージョ↓

※オリーブオイルをどばどば注いだ後に、にんにくチューブ、にんにく醤油を入れ、具材を煮込みました。
残りオリーブオイルを活用│食パンに塗ってトースト
アヒージョ完食後、オリーブオイルが残ってしまいました。

捨てるのはもったいなかったため、食パンにたっぷり塗ってトーストしました。そして、焼いたサバがあったので、上にのっけてサバサンドにしました。

絵面はちょっと強いですが、パンからオリーブオイル、にんにく、ベーコンの香りがして、「サバサンド」は美味しかったですよ。
以上、アヒージョの残りオリーブオイルを活用してみた・・でした。
▼アヒージョはいつも一人用鍋でつくります
ガス台で火にかけられるし、そのまま器として出せて便利です。冬にはチゲ鍋などをよくつくります。
【関連記事】ウォッシュチーズとワインでパーティー!チーズ王国・カルディで調達[写真あり]