エッセイ

在宅ワークでしょっちゅう皿洗いをしている気がする…。ならワンプレート皿がいいよ[レンチン可]

どうもプラ子です。3食を家で食べると、皿の量がすごくなりませんか? なかには、しょっちゅう皿洗いをしている気がする…という方も多いのではないでしょうか。

かくいう私もそのひとり。実は、2020年4月に食洗機を導入する予定だったのですが、新型コロナ蔓延期のいま工事の人を家に入れるのは避けたく、延期です・・・。

皿洗いの量を減らす方法として、ワンプレート皿を使うということがあります。レンチン可のものを選ぶといいですよ

執筆者:プラ子。1992年生まれ。IT企業に勤めながら、エッセイ漫画を描くひと。

ワンプレート皿は、こんな風に使っています

陶器の器の方が、そりゃあおしゃれですよ。雰囲気も出ます。でもですね、ワンプレート皿を使えば、洗い物が少なくて済みます。

▼ワンプレート「中華」

▼ワンプレート「カレー」

▼ワンプレート「サバサンド」

▼ワンプレート「おにぎり」

ワンプレート皿って、洋食用かと思っていた・・と思いませんでしたか? 思い込みです。

ワンプレート皿を使うようになれば、一日の洗い物の総量が、5枚は減ります。

何を優先するかは自分次第・・・ですが、かんたんに楽になりたい方は、選択肢に入れてみてください。

デメリット
レンチンでワンプレート皿を温めようとした時に、おかずの一つがサラダだと、避ける必要が生じて不便。

ワンプレート皿は、レンチン可の素材がいい

ワンプレート皿は、レンチン可の素材がいいですよ。また、木製やガラス製ではなく、軽くて割れにくい「樹脂製」がおすすめです(レンチン可、食洗機対応)。

ワンプレート皿が気になった方は、「ワンプレート 仕切り レンジ 食洗機」というキーワードで調べてみると、気に入ったデザインのワンプレート皿が見つかると思いますよ。

▼ワンプレート皿(レンチン可、食洗機対応)

樹脂製だけど、木製に見える!など、凝ったデザインのワンプレート皿もいま多いようです。

お酒を飲む際、複数のつまみを置くのにも重宝しています

※わたしが使っているワンプレート皿はフランフランで買ったのですが、全く同じものは、もう売っていませんでした。