どうもプラ子です。前に友だちが振舞ってくれた「ザーサイきゅうり」が美味しかったので、自分でもつくってみました。
執筆者:プラ子。1992年生まれ。IT企業に勤めながら、エッセイ漫画を描くひと。
この記事の目次
- 友だち作「ザーサイきゅうり」が美味しかった
- ザーサイきゅうり レシピ
- まとめ ザーサイは最高!
友だち作「ザーサイきゅうり」が美味しかった
前に友だちの家に行った時に、友だちが、ささっと「ザーサイきゅうり」をつくって振舞ってくれました。
「美味しい!」と言うと、「ザーサイときゅうりを混ぜてごま油をかけただけだよ」とのこと。
ぜったい自分でも作ろう!と思いました。
ザーサイきゅうり レシピ
▼ザーサイきゅうりの材料(2人分)
- 西友 ザーサイ油炒め 1/2パック
- きゅうり 1本細切り
- ごま油 大さじ1
- 塩 1つまみ
材料を混ぜれば完成です。
あっさりしていて美味しいです。疲れている胃が休まります。
お酒も進みました(最近、缶チューハイの本絞りが好き)。
まとめ ザーサイは最高!
ザーサイは最高です。
つまみはメンマかザーサイだよなぁ、諸君!
— プラ子 (@purako_blog) February 29, 2020
ザーサイは最高!あっさり!とか言いながら、レバーとニンニクの炒め物というヘビーなおつまみも一緒に食べたんですけどね。
まあまあ、細かいことはいいでしょう。
以上、即席おつまみ「ザーサイきゅうり」のレシピでした。これはですね、間違いないです。